2022/11/18 セブ ブログ 今日の写真 Batchoy(バッチョイ) バッチョイとはフィリピン風のラーメン。 セブ島にも日本のラーメン屋がたくさんありますが、ラーメン一杯の値段が300ペソ-500ペソと結構高いです。 バッチョイは50ペソ-100ペソで食べられ、しかも大体ローカルのフィリピ […] 2022/11/15 セブ ブログ 自宅で作るレチョン レチョンとは豚の丸焼きですが自宅では出来ません! そこで豚肉を買ってきてその中に色々な物をいれて味付けタコ糸で巻き付け 自宅オーブンで約3時間で出来上がり、美味しそうですネ!!(酒のつまみに最高) 詳しい作り方はユーチュ […] 2022/11/14 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2022年11月14日 SMセブ両替レートです。 2022/11/10 セブ ブログ セブで車検 フィリピンの車検は1年に1回で、新車を購入した場合のみ3年間車検がありません 4年目から車検が必要です、昨日車検に行ってきましたので報告します。 まず排気ガスの検査⇩ その後は検査官による車のチェック(ブレーキ、ライト、 […] 2022/11/07 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2022年11月7日 SMセブ両替レートです。 2022/11/04 セブ ブログ 今日の写真 Bread Talk Bread TalkはSMセブ内にあるパン屋です。 この店は日本と同じカレーパンがあり大変人気でしたが本日確認に行きましたら もう昔の話で作ってないそうです、コロナで客足が減り生産中止だそうです(残念) 他にも色んなパン […] 2022/11/03 セブ ブログ セブヨットクラブ マクタン島にありますヨットクラブ, ここに2000年ごろ船のホテルカジノがありました。 (元函館連絡船 十和田丸) 名前がフィリピンドリーム、カジノとホテルが一緒になって人気がありましたが いつの間にか無くなりバングラデ […] 2022/11/01 セブ ブログ クリスマスツリー SMセブでも遅いクリスマスツリーが飾られました! これから11月12月と年末に入ります、今年は色々な災害、 事件があり後2か月問題が無いことを 祈っています。 2022/10/31 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2022年10月31日 SMセブ両替レートです。 2022/10/27 セブ ブログ 今日の写真 台風接近 セブ、マニラ地方に台風が接近しています。 十分に注意ください、昨年12月みたいな災害が無いことを祈ります。 2022/10/25 セブ ブログ 樹齢1000年以上の木 セブ島隣の島ネグロス島までは車で約5時間途中フェリーに車ごと乗船 この島には樹齢1000年以上の木があります。 その他この島はサトウキビの産地また温泉もあり観光が盛んです。 皆さんも一度ネグロス島に遊びに行って下さい。 2022/10/24 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2022年10月24日 SMセブ両替レートです。 2022/10/20 セブ ブログ SMセブ ビル内駐車料金 1日利用で30ペソで1度入場したら5分でも駐車代金が掛かりますので注意です。 但し60歳以上のシニアの人は3時間以内では無料(シニアカードを提出) 外国人でシニアカードがない人は運転免許証で可能です(知らない人が多い) […] 2022/10/18 セブ ブログ ミサ 月の第1金曜日の18時からSMセブATTIC事務所の横でミサが開かれます。 フィリピンは教会以外でもどこでも開かれています。 ミサが終わりましたらお寄り下さい、 月曜日から土曜日までは21時まで当事務所は営業しています。 2022/10/17 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2022年10月17日 SMセブ両替レートです。 2022/10/14 セブ ブログ TAHOフィリピン豆腐 タホ(TAHO)とはフィリピンの豆腐で上に沢山のトッピングで甘い味です。 このタホのみを(トッピングも味もつけない)購入して味噌汁に入れてます、 美味しいですよ!(大変安い) 皆さんも試してください、このままでも醤油をか […] 2022/10/13 セブ ブログ フィリピン米 いつも食べてるフィリピンのお米(日本米も購入可能ですが大変高い) そこで パサパサとしたフィリピン米に多少もち米を混ぜて炊くことで日本米のようなネバりをつけることができます。(フィリピンもち米はタガログ語Malagkit […] 2022/10/10 セブ ブログ 宝くじ フィリピンの宝くじ史上の初、1等当選者が433人出ました。 賞金額はなんと日本円で5億800万円、これを433人で分け合い1人130万円 大変なことになっていまして、果たして当選者は賞金を貰えるのでしょうか?? 私も時々 […] 2022/10/10 セブ セブ・マニラ両替レート【円・ペソ】 ブログ SMセブ 両替レート 2022年10月10日のSMセブ両替レートです。 2022/10/07 セブ ブログ 海上コンテナー コンテナーの大きさには40フィート、20フィート、10フィートとあり個人で引っ越しに利用することも可能です。 国内では10フィートの利用が多いいですが、海外用は20、40,が利用されます。 その他には冷凍コンテナーもあり […] 2022/10/04 セブ ブログ 家庭用監視カメラ 最近自宅の入り口に監視カメラを取り付けました。⇩ 便利で世界中にいてもWIFIがあれば自宅を監視できます。 値段も安くメモリーカードのサイズ違いで3日位は録画が可能で カードも1年以上壊れなく繰り返し録画が可能です。 自 […] 投稿のページ送り « Page 1 … Page 12 Page 13 Page 14 Page 15 »
2022/11/18 セブ ブログ 今日の写真 Batchoy(バッチョイ) バッチョイとはフィリピン風のラーメン。 セブ島にも日本のラーメン屋がたくさんありますが、ラーメン一杯の値段が300ペソ-500ペソと結構高いです。 バッチョイは50ペソ-100ペソで食べられ、しかも大体ローカルのフィリピ […]
2022/11/15 セブ ブログ 自宅で作るレチョン レチョンとは豚の丸焼きですが自宅では出来ません! そこで豚肉を買ってきてその中に色々な物をいれて味付けタコ糸で巻き付け 自宅オーブンで約3時間で出来上がり、美味しそうですネ!!(酒のつまみに最高) 詳しい作り方はユーチュ […]
2022/11/10 セブ ブログ セブで車検 フィリピンの車検は1年に1回で、新車を購入した場合のみ3年間車検がありません 4年目から車検が必要です、昨日車検に行ってきましたので報告します。 まず排気ガスの検査⇩ その後は検査官による車のチェック(ブレーキ、ライト、 […]
2022/11/04 セブ ブログ 今日の写真 Bread Talk Bread TalkはSMセブ内にあるパン屋です。 この店は日本と同じカレーパンがあり大変人気でしたが本日確認に行きましたら もう昔の話で作ってないそうです、コロナで客足が減り生産中止だそうです(残念) 他にも色んなパン […]
2022/11/03 セブ ブログ セブヨットクラブ マクタン島にありますヨットクラブ, ここに2000年ごろ船のホテルカジノがありました。 (元函館連絡船 十和田丸) 名前がフィリピンドリーム、カジノとホテルが一緒になって人気がありましたが いつの間にか無くなりバングラデ […]
2022/11/01 セブ ブログ クリスマスツリー SMセブでも遅いクリスマスツリーが飾られました! これから11月12月と年末に入ります、今年は色々な災害、 事件があり後2か月問題が無いことを 祈っています。
2022/10/25 セブ ブログ 樹齢1000年以上の木 セブ島隣の島ネグロス島までは車で約5時間途中フェリーに車ごと乗船 この島には樹齢1000年以上の木があります。 その他この島はサトウキビの産地また温泉もあり観光が盛んです。 皆さんも一度ネグロス島に遊びに行って下さい。
2022/10/20 セブ ブログ SMセブ ビル内駐車料金 1日利用で30ペソで1度入場したら5分でも駐車代金が掛かりますので注意です。 但し60歳以上のシニアの人は3時間以内では無料(シニアカードを提出) 外国人でシニアカードがない人は運転免許証で可能です(知らない人が多い) […]
2022/10/18 セブ ブログ ミサ 月の第1金曜日の18時からSMセブATTIC事務所の横でミサが開かれます。 フィリピンは教会以外でもどこでも開かれています。 ミサが終わりましたらお寄り下さい、 月曜日から土曜日までは21時まで当事務所は営業しています。
2022/10/14 セブ ブログ TAHOフィリピン豆腐 タホ(TAHO)とはフィリピンの豆腐で上に沢山のトッピングで甘い味です。 このタホのみを(トッピングも味もつけない)購入して味噌汁に入れてます、 美味しいですよ!(大変安い) 皆さんも試してください、このままでも醤油をか […]
2022/10/13 セブ ブログ フィリピン米 いつも食べてるフィリピンのお米(日本米も購入可能ですが大変高い) そこで パサパサとしたフィリピン米に多少もち米を混ぜて炊くことで日本米のようなネバりをつけることができます。(フィリピンもち米はタガログ語Malagkit […]
2022/10/10 セブ ブログ 宝くじ フィリピンの宝くじ史上の初、1等当選者が433人出ました。 賞金額はなんと日本円で5億800万円、これを433人で分け合い1人130万円 大変なことになっていまして、果たして当選者は賞金を貰えるのでしょうか?? 私も時々 […]
2022/10/07 セブ ブログ 海上コンテナー コンテナーの大きさには40フィート、20フィート、10フィートとあり個人で引っ越しに利用することも可能です。 国内では10フィートの利用が多いいですが、海外用は20、40,が利用されます。 その他には冷凍コンテナーもあり […]
2022/10/04 セブ ブログ 家庭用監視カメラ 最近自宅の入り口に監視カメラを取り付けました。⇩ 便利で世界中にいてもWIFIがあれば自宅を監視できます。 値段も安くメモリーカードのサイズ違いで3日位は録画が可能で カードも1年以上壊れなく繰り返し録画が可能です。 自 […]