eTravel 申請代行サービス

  1. eTravel について
  2. 現在、フィリピンに到着される全ての旅行者は、フィリピン検疫局(Bureau of Quarantine)の定めた規定により、

    日本出発前にオンラインでの入力フォーム eTravel への登録が必要となります。

    フィリピン到着便を利用する方は、フライトの72時間前〜登録が可能になり、チェックイン前までにオンラインで事前に登録を完了させておく必要があります。

    登録完了後、表示されるバーコードの提示が空港チェックイン時と入国時に必要です。

     

    《参照:在日フィリピン大使館情報》

    1 フィリピン政府は、これまでフィリピンへ入国する際に登録する必要があった「eARRIVAL CARD」を、12月2日午前0時01分から「eTravel」に変更したことを発表しました。
    なお、「eTravel」登録にかかる概要は以下のとおりです。
    (1)フィリピンに渡航する全ての渡航者は、航空機への搭乗前に「eTravel」に登録する必要がある。
    (2)登録は、フィリピン到着前の3日(または72時間)以内に行うことができる。
    (3)登録後、出力されたQRコードのスクリーンショットを保存、ダウンロード、または印刷の上、航空機への搭乗前、及びフィリピン到着時に提示する必要がある。
    (4)登録は無料であり、オンライン決済は一切必要ない。登録時に支払いを要求する偽・詐欺サイト、団体には注意する。
    (5)フィリピン到着時、出力・提示したQRコードが緑色の場合は、面接や書類の提出は必要ない。赤色の場合には検疫官から入国規則に適しているかなどを確認され、適していない場合には、検疫(到着日を初日として5日間)を受ける必要がある。また、5日目にRT-PCR検査を受けることとなる。


  3. eTravel 登録フォーム
  4. 登録はWEB上でパソコン・スマートフォンからとなります。
    下記登録フォームにアクセスし、画面に表示される内容に従って登録を完了してください。
    (出発72時間前よりお手続きが可能です)

     

    eTravel登録フォームはこちらをクリック!

     
    登録の際、下記を情報を事前にご用意頂くとスムーズです。

     ・ワクチン接種証明書の写真またはスクリーンショット

     ・ワクチン接種の日付とワクチン名

     ・現地滞在先住所(ホテルの場合は州・都市まで)

     ・その他パスポートナンバー等の個人情報


  5. eTravel 登録完了後
  6. 登録完了後、表示されるバーコードをプリントアウト、スクリーンショットする等して保管してください。

    出発前のチェックイン時、フィリピン入国時に必要となります。

    バーコードがあれば入国できますが、可能であればプリントアウトして頂くと携帯を取り出す必要もなくスムーズです。
     


  7. eTravel申請代行サービス
  8. 上記の通り、言語がすべて英語なことに加えて、必要書類など色々と手間のかかるeTravelへのウェブ登録ですが、

    弊社ではこの eTravel の申請代行サービスを承っております。
     


     
    eTravel 申請代行サービス

    ¥3,500 / 1名様

     


    【注意事項】
    ※バーコードをプリントアウトして郵送をご希望の場合は+¥2,000 / 1名様を頂きます。

    (お住まいの地域によってはお受けできな場合がございます)

    ※申込期限は日本出発の7営業日前までとなります。

    ※出発の7営業日前の17時までに、ワクチン接種証明書や入力に必要な情報をお送りいただけない場合、

    又は弊社にて確認ができない場合、登録代行ができなくなります。

    ※出発日によってはお受け出来ない場合も御座いますのでご了承ください。

    ※こちらのサービスは入力の代行を行うものであり、入国ができなかった場合の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

    ※お振込み手数料はお客様ご負担となります。

    下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください!

    ※お盆・年末年始時期のご出発の受付は弊社では受けつけておりませんので予めご了承ください。



お問い合わせ

    *は、必須事項となります。

    お名前*

    メールアドレス*

    メールアドレス確認*

    連絡先

    フィリピン出発日*

    お問い合わせ内容*